2022年6~8月の投資結果【マイナス10万円】

投資

こんにちは、わたぱぱです。相場があまりに動かないため、2カ月間さぼっていたレポートをまとめて更新します。

株のほうは未だ確定ベースでは、とある銘柄を損切りした他はさほど動きはありませんが、含み損は大分癒えました。

一方でFX(トラリピ)が好調でした。

スポンサーリンク

【米国株】ついに底を打ったかダマシ上げか

こちらNASDAQの1年チャート。やっと75日線の上にチャートが来てくれました。一時期は200万円を超えていた含み損が100万円を下回りました。為替の影響も大きいですが。

ところがどっこい、8/26のジャクソンホールでパウエルFRB議長が金融引き締め(=利上げ)のスタンスを明確にしたことを受けて株は全面安。

パウエル議長、高金利維持する可能性高いと示唆-転換期待裏切る
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、インフレを根絶するために利上げを継続し、金利を高い水...

これを受けて再度下落トレンドになってしまうのか。押し目になるのか。

8月の投資行動は、ユニティが被買収のニュースを受けてあげたところで全て損切りを敢行したこと。6月から分割して損切りしていましたが、実現損失は3ヵ月で1,162ドルになりました。

新しく、配当目的でコカ・コーラとP&Gをポートフォリオに入れました。

私は基本的にハイテクグロースを投資対象にしています。上記2銘柄への投資を始めたのは、ハイグロのおかげで今現在エラいことになってしまっているのと、ハイグロは無配当が多いため膠着相場でやることがないためです。配当を原資にハイグロを買い増しすることもできますので、配当が欲しくなってしまった次第です。

米国株投資にはアプリが使いやすい楽天証券がおすすめです。これは勧めませんが、米国株の信用取引サービスを新たに開始しました。

楽天証券

鳴りやまない円安 プラス2万円

トラリピはドル円ロングで仕掛けています。ざっくり130円ー140円間のレンジで動いています。

とりあえずこのレンジを意識して仕掛けてます。金利が上がると株は下がるけどドルは上がるので、ヘッジ的な意味合いでも働いてくれています。

2021年12月に10万円で再開したトラリピですが、ドル利上げに伴うドル高円安のおかげで8カ月で95%プラスになっています。さあ、ここからどうなるか。。。

トラリピはほったらかしで売買をしてくれて、設定次第では上昇相場にしっかり乗れるので、相場に張り付けない自分にとってはちょうどいいです。1000通貨から取引できるのもよいですね。

マネースクエア

コメント

タイトルとURLをコピーしました