こんにちは、最近Wi-Fiの調子が悪いのでLANケーブルをPCに直刺しにしたわたぱぱです。
テレワークが増えた結果、マンションの回線自体が重くなっている可能性が高いので効果は限定的かもしれませんが・・・。
今日の日経平均の動き
今日は堅調でしたね。昨日のダウが良かったからでしょうか。
3182 オイシックス・ラ・大地
日経と似た動きをしましたね。5千円プラス。
エントリーした理由
昨日の持ち越し銘柄でした。昨日抵抗線だった1,700円を上抜けしてくれてよかったです。
トレード内容
GUして寄り付き、一発目に陽線が出たところで利食いしました。持ち越し銘柄は早めに手仕舞うようにしています。
7094 NEXTONE
14千円ぷらす。
エントリーした理由
21日にIPO銘柄から資金が抜けたように感じていましたが、銘柄によっては22日に反発していました。NEXTONEもその一つで注視していました。
トレード内容
寄り付き後、若干押されて反発したところでエントリー。9:40頃の大き目の陰線を下落サインと見て利食いしました。
てっぺんで利食いできたら2万円以上抜けてたけど・・・。まぁしっかり下落サインが出るまで待てたということで自分をほめてあげます。
もし大引けまで持ってたら5万マイナスになるところでした。
4751 サイバーエージェント
3千円マイナス。
エントリーした理由
好決算を背景に上昇期待の銘柄です。直近あまり値上がりしていないので、上昇余地があると思い注視していました。
トレード内容
GUしたので躊躇していましたが、陽線2連発に乗る形でエントリー。若干押されたところで損切りしたり、反発したので再エントリーしたりと少しバタついてしまいました。11:10に少し下がったので買い増ししました。
後場に下がってしまったので、損切りする形になってしまいました。タイミングが難しかったです。バタバタ売買していなければ、プラスだったはず。
7082 ジモティー
マイナス3千円。
エントリーした理由
NEXTONE同様、IPO銘柄で昨日反発したので注視していました。
トレード内容
9:30の長い下髭陽線を確認し、反発サインと見てエントリー。
残念ながら反発せず、ダラダラ下げてしまったので損切りしました。
2371 カカクコム
プラス1千円。明日は上がりそう。
エントリーした理由
ランキングで値下がり率上位に名を連ねているのを発見。一気に下げていたのでリバ狙い。
トレード内容
陽線2連発で反発サインと見てエントリー。しかし上値が重く売り買い交錯する展開。引けにかけて上昇。
持ち越そうか迷いましたが、いちにち信用で買っていたのでそのまま大引けで成り行き売りしました。
私は楽天証券を利用しています
楽天証券のおすすめポイント
- 日本株はもちろん、米国株もアプリで取引可能!アプリが使いやすい!
- iSPEED日経テレコンで日経新聞の記事が無料で読める!
- 楽天銀行と連携すれば銀行の普通預金金利が0.01%(メガバンクの100倍)!
コメント